bloggerの独自ドメイン化とGoogle Apps

以前に、このbloggerのブログを独自ドメイン化してみたのですが、その際、独自ドメイン料金の支払いやドメイン管理あれこれで、Google Appsという企業向けサービスのアカウントが作成されたようなんです。

このGoogle Appsというのは、企業向けのお仕事効率アップツール的なもののようなんですが、たぶん、グループウェアとよばれるソフトウェアの1種なのではないかなって気がします。

グループウェアっていうのも、いまいちよくわかんないんですけど、メールなどのコミュニケーションツールやウェブ上でドキュメントを共有できるようになったりと、いろいろと便利で作業の能率アップがはかれるツールみたいです。

利点としては、ウェブ上での仕事が可能になるとのことで、会社のパソコンでなくても、ウェブにつながる環境ならどんな場所でも書類を作成したり、あれこれしたりすることができちゃうみたいなんです。

マイクロソフトのオフィスなどの場合、ウェブ上での作業には向きませんが、Google Appsはインターネット上でも利用できるソフトウェアがたくさんあるみたいです。

Google Appsの場合、基本的には無料で利用することができるソフトウェアのようなんですが、主に企業向けという意味合いが強いと思うので、従業員でたくさんのアカウントが必要な場合などは、若干の料金が発生することもあるみたいです。

ただ、家族で利用する場合など、個人の方でも無料で使えることには使えるみたいです。

Google Appsのアカウントを作ると、サイトを作成できるスペースもあるようなんですが、微妙に、レンタルサーバー?的なものというのとは若干違うみたいなんですが、今度利用してみようと思います。

ちなみに、以前の記事で、記事タイトルにYahoo blogと入力していたら、ちゃんと表示されたようなんで、今度は、Google Appsとbloggerの二つをいれて試してみることにします。

Apps-blogger.htmlみたいな感じで出力されるのかなって気がしますが、どうなんでしょうか。